ミニの中で人気の高いホワイトのボディカラー。 おとなしめの車輌が多いので、少しレーシーな車輌を紹介します。 コンディションも良く、しかもキャブモデル。 興味のある方はお早めに。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
6J−10インチのワタナベ製アルミホイールを履くサスペンション。 SPAXショック、Hi−Loキットは装備済み。 ワイドなオーバーフェンダーと相まって迫力のあるスタイルとなっています。 今後、ネガキャンやスタビライザーを装備し、より走りを楽しめるように遊んでも良いですね。 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
インテリアでは、メーターを200km/hセンターメーターに変更。 ブラックのセンターメーターKITはNEWパーツにて取り付け。 今では貴重な吊り下げ式クーラーの為、メーター脇がスッキリとまとめられるのも魅力。 ルーカス製10000rpmタコメーターと合わせ、雰囲気良くまとめました。 |
![]() |
ブラックのトリムKITに、フロントシートはブラックのローバックシート(運転席/助手席)。 ブラックレザーで統一し、ちょっと男らしい雰囲気ですが、女性の方もどうぞ。 |
![]() |
![]() |
フロア下の程度、いいでしょう。 天張りもかなりキレイなコンディション。 リアシート等のコンディションも良いですね。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
ブラックルーフにホワイトのBody。 キレイでコンディションの良いエクステリアです。 リムの深いワタナベ製アルミに7Jオーバーフェンダー。 低く構えたBodyはレーシーです。 |
![]() |
![]() |
迫力のある外見だけではなく、いい音をさせて走る姿はカッコイイですね。 フロント/リアエンブレムは、MK−IIクーパーSで統一。 トランク回りもMK−II仕様でまとめています。 どうですか? | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
人気のホワイト/ブラックルーフに迫力のロー&ワイドなスタイル。 コンディションの良い1300キャブレター車をお探しの方、是非お早めに!! |
(消費税別)