コンディションの良い1000ミニをベースに、雰囲気良く、そしてカッコよくMK−I仕様に仕立てた車輌です。 新車時から、室内保管されており、ボディのコンディションはベスト。 現在のスタイルに仕立てて、イベント等で乗っていましたが、ほぼ室内で保管していたというコンディションです。 スライドガラス、センターメーター、内外装、足回りと贅沢にキッチリと仕立てています。 また、ここでエンジン/クラッチ/ギアBOXはフルオーバーホール。 永く楽しめる車輌です。 それでは、詳細をどうぞ。 |
![]() |
||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
手入れを良く行い、楽しいセットアップを行っているサスペンション。 ソリッドディスクの10インチKIT、ショックアブソーバーは4輪オーリンズ製、フロント/リアネガティブキャンバー、そしてフロント/リアスタビライザーKIT。 良く、楽しく、走り回れる仕様に仕上がっています。 エンジン同様、抜かりなくメンテナンス・調整して仕上げます。 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
ワークスタイプに仕立てているメーター回りは、センターメーターカウルと、BOXタイプの右メーターパネルが引き締まった印象を与えています。 ブラックレザーのモトリタフラットステアリング、シートはワークス仕様の赤/グレーとセンスの良い質感をもち、3点式のロールケージが引き締まった空間を演出しています。 フロアもアルミパネルでよりレーシーに。 アクセルペダルや細かなパーツも抜かりなく仕立てています。 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() (室内保管車輌) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
仕立てた内容と、オプションパーツの価格等をパーツカタログなどを参考に算出してみてください。 内容からは、決して高い1000ミニとは思わないと思います。 いいミニです。 |
(消費税別)