![]() エンジン・オーバーホールについては「ただ今、仕事中」コーナーで多数紹介しています。 そちらも是非ご覧下さい。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
エンジン・フルオーバーホールを行うには多数の部品を交換する形となります。 3枚の写真は、別車輌のオーバーホール時のものですが、写真のように全てバラし、中身の確認/部品交換を行う事となります。 一つ一つ丁寧に組み上げていき完成したエンジンは、新たな楽しみと感動を与えてくれる事でしょう。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
@エンジン・ミッション・クラッチ フルオーバーホール Aサスペンション各部 点検・調整・交換 BGAZショック NEW取り付け Cブレーキ回り各部 点検・調整・交換 |
![]() |
@ボンネット 塗装褪せ部分がある為に再塗装(錆びは無し) ARC40マフラー NEW取り付け Bラジアルタイヤ NEW交換(4輪) C右ドア 塗装褪せがある為に再塗装(錆びは無し) ボディ全体には大きな錆び腐りも無く、良い状態です。 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
当店でメンテナンスを行ってきたキャブクーパーです。 ボディ状態も錆びは無く、機関(エンジン・ミッション・クラッチ)をフルオーバーホールを行い、永く大切にして頂けるよう仕上げる事としました。 ボディカラーも人気色ブラック、しかも希少色でありますので、程度の良い車輌は中々出てきません。 フルオーバーホールするエンジンは、新車と同様に慣らし運転から始めてください。 距離を伸ばすにつれ調子の良くなるエンジンを体感して下さい。 センターメーターや吊り下げクーラー、足回り等のオプションも多数、車検も2年ついてこの価格です。 エンジン・オーバーホールだけを考えてもかなりのお買い得。 この機会をお見逃し無く!! |