低走行車で、コンディションの良い機関と、しっかりとメンテナンスをしたサスペンション。 ミニはやっぱりキャブという方、お勧めです。 では、詳細をどうぞ。 |
![]() |
手入れの行き届いたエンジン回りはノーマルで、点火系/水回り/燃料系と一通り交換。 しっかりと整備した状態のパワーユニットはレスポンスも良く、異音やガタm無くベストなフィーリングです。 写真写りも良いですが、ご覧のようにキレイですっきりとしたエンジンルームです。 エグゾーストノートもキレのあるいい音です。 調子いいですよ!! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
基本部分は、いつも通りキッチリと点検整備済み。 各部の調整やハブシール類の交換、グリスアップ、ステアリング系から前後ブレーキ回りと分解オーバーホール済みです。 良く曲がり、良く止まる、当たり前のことですがエンジンとのトータルバランスよく仕上げたサスペンションです。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
きれいでシンプルな質感です。 フロント/リアシートにブラックレザーのMK−Iリクライナーレプリカを取り付け。 使用感なく、とてもキレイなシートです。 また、シートに合わせトリムKITもブラックレザーで統一。 少し贅沢をして、シボの入った質感の高いレザーを使っているトリムKITを取り付けしました。 ステアリングはモトリタレザーで、いたってシンプルに。 フロア回りもご覧の通り。 いいでしょ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ブラックのBodyは、何といってもカッコが良い。 と、言うことで、錆びの少ない非常にコンディションの良いBodyに手を加えてみました。 サンズレスで仕立てたMK−Iフロントグリルに軽量FRPバンパーをブラックペイント。 レーシングミラー、ホイールもつや消しブラックでペイントし、オーバーフェンダーを6Jに変更。 少しレーシーに、そして少し悪そうにしたてました。 極力クローム部分を減らし、黒を強調したエクステリアです。 カッコ良く乗ってください。 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
非常の良くメンテナンスを行っているキャブクーパーをレーシーに雰囲気良く仕立てました。 台数も少ない希少色のブラックです。 是非お早めに!! |
(消費税別)