STEP5では、AT(オートマ車)とMT(マニュアル車)の違いを紹介します。
「私は絶対AT」「車はMTだろ!」という人も両方見て下さいね。


まずは、ATから紹介しましょう。
「ミニはATは無いんじゃないの?」と思っている方も
意外と多いようです。
しかし、昔からミニにはATがありました。
ミニのATは大きく分けて2種類。
1000ccの時代までのATと、インジェクションになってからのAT。
1000ccのATにはパーキング<P>がありません。
その他は、国産車と変わりません。
これは、ヨーロッパと日本の使用環境の違いもあるでしょう。
日本はどうしても信号待ちなどで、ストップ&ゴーが多くなりますからね。
また、1000ccから1300ccへと、エンジンは大きくなりましたが、
ATの基本構造は変わっていません。
1000ccの場合は、エンジンパワーも少なく、
ATに対する負担も少ないので、比較的に故障が少なくなります。
1300ccでは、どうしてもパワーがある分ATへの負担が多く、
国産車と比べると耐久性が悪くなりますね。
右の写真、上が1000cc、下ガ1300ccになります。

では、下にATのメリット・デメリットを紹介します。



 メリット
   1.渋滞の多い都心などでは、楽々。
   2.AT限定免許でもミニに乗る事が出来る。

 デメリット
   1.ATのトラブルが発生すると高額になってしまう。
   2.MTと比較して燃費が悪くなる。


次に、MTについて。
MTにも種類が何種類かあります。
60年代までには、取り付けの違うタイプがありました。
70年代以降は、基本的に変更はありません。
MTの魅力を挙げると、何といってもミニを操る楽しさ。
本来のキビキビした走り、運転する楽しさが倍増。
単純なだけに、故障も少なくすみます。
MTだからと言って、難しいことは何もありません。
国産車と同じで、免許が取れた方なら誰でも運転出来ます。
では、MTのメリット・デメリットを。

 メリット
   1.ミニを運転する楽しさ。
   2.ATと比較すると故障が少ない。
   3.1000ccでもパワーを有効活用出来る。
   4.ATと比較して燃費が良い。

 デメリット
   1.都心の大渋滞はちょっとツライ。
   2.AT限定免許では乗れない。


結論から言うと、ミニはMTの方が楽しい。
これは間違い無し。
使い方にもよりますが、ミニを運転する楽しさ、操る楽しさは
ATの2倍と言っても良いでしょう。
都心でいつも渋滞、買い物で使うとなればATの方が楽です。
AT、MTどちらも運転できて、選べるのでしたらMTをお勧めします。
中には、ATの限定解除してMTを買われる方もいますからね。
選ばれる時に、両方の特性を良く考え、そして選ぶようにしましょう。

WINDOW CLOSE